
こんにちは、私たちのEGOとEVAです!
今回は、 2020年9月30日に「株式会社セガ」がリリースした『プロジェクトセカイカラフルステージ』というスマホリズムゲームについて紹介していきたいと思います!
是非、最後までご覧ください♪
INDEX〜目次〜
プロジェクトセカイカラフルステージってどんなゲーム?
プロジェクトセカイカラフルステージは、6つのメインストーリーとライブを楽しむことができる『リズムゲーム』です。
ライブでは、ミク達が歌って踊る姿に合わせて画面上部から流れてくるノーツをタップしてハイスコアを目指していきましょう。
一般的なリズムゲームと操作性は変わりませんが、音楽の種類が豊富でさらにハイスコアを目指すためにはユニットのレベルを上げる必要があるなどやり込み要素も盛り沢山!
また、6つのメインストーリーではそれぞれのユニットに登場する1人の少女目線で物語を楽しむことができ、少女の苦難や楽しみを擬似体験することができます♪
リズムゲームだけど、ストーリーもかなり面白いのでおすすめです!
プロジェクトセカイカラフルステージの特徴
フルボイス仕様!
プロジェクトセカイカラフルステージでは、メインストーリーを始めキャラクターが喋る時は全てフルボイス仕様になっています。
さすがリズムゲームといったところで、キャラクター同士の日常会話や歌声など綺麗な『音』をプレイヤーに届けてくれること間違いなし♪
ダウンロードの容量が気になる場合は、音声データをダウンロードする、しないを選択することができるのでダウンロードしないを選択しましょう。
ですが、ストーリーはもちろん音量があるとゲームをより一層楽しむことができますよ!
面白いリズムゲーム
プロジェクトセカイカラフルステージは、ストーリーも面白いですが何と言ってもリズムゲームが1番面白いです!
画面上部から流れてくるノーツをタイミングよくタップして、ハイスコアを目指す一般的なリズムゲームと同じですが音楽に魅力があります♪
ボーカロイドが歌っている曲や、今流行りの音楽などなど数多くの楽曲が用意されていてプレイヤーを飽きさせません!
ライブでは『ひとりでライブ』『みんなでライブ』など遊び方を選択したり、ミクが歌っているMVを視聴することもできます!
キャラクターが可愛い
プロジェクトセカイカラフルステージでは、登場する全てのキャラクターがかなり可愛いです!
ストーリーに登場するキャラクターは20人以上いて、その全員が個性的で誰1人としてキャラクターが被ることがありません。
ストーリーを一度クリアすれば、キャラクターを手に入れることができユニットに組み込むことができるので色々なキャラクターを組み合わせてみましょう!
物語の垣根を超えて、繰り広げるライブは感動すること間違いなし♪
プロジェクトセカイカラフルステージの評価まとめ
実際にゲームをプレイして感じた『プロジェクトセカイカラフルステージ』の評価をまとめていきたいと思います。
総合評価 |
|
||
---|---|---|---|
ストーリー |
|
||
操作性 |
|
||
遊びやすさ |
|
||
グラフィック |
|
||
戦略性 |
|
プロジェクトセカイカラフルステージは、様々な少女たちに視点を当ててストーリーや音楽を楽しむことができるリズムゲームです。
ストーリーを楽しむためにはライブでユニットのレベルを上げる必要があり、ライブを楽しむためにはストーリーを進める必要があります。
リズムゲームではストーリー性がないものが多いなか、ストーリーとリズムゲームのバランスがこれほどいいスマホゲームアプリは他にはありません!
気になったら是非、ダウンロードしてプレイしてみてください!
最後までご覧頂き、ありがとうございました!