
今回は前回の記事の続きとなります。
題して『おすすめポイントサイト 王下七武海』となります。要するに、おすすめの7社と言うことになります、ハイ(笑)。
私なりにおすすめしてポイ活できる会社の紹介をしていきまぁ〜す!!
おっと!! その前に!!おすすめするには理由があります。
先ずはそこからです!!
INDEX〜目次〜
友達紹介制度とティア制度について
【友達紹介制度】
友達紹介制度とは、各ポイントサイトに用意された紹介用URLやバナーなどをSNS、メール、ブログなどを
活用してお友達に紹介し、お友達がその紹介用URLから会員登録をしてくれた場合に、
紹介した人にポイントがプレゼントされるシステムになっています。
また、サイトによっては紹介された人にもポイントがプレゼントされるものもあります。(王下七武海の中に居ます 笑)
さらには友達紹介人数を競ったり、紹介したお友達が獲得したポイントで競ったりする、
ランキング制度を導入しているサイトもあります。
な、な、なんと1位になると35万円の賞金がでるサイトもあります!! 夢があります♪
【ティア制度】
ティア制度とは、お友達が獲得した一部のポイントを、紹介したあなたがプレゼントされるシステムです。
例えばティア制度30%のポイントサイトで、紹介したお友達が¥10000相当のポイントを獲得すると、
紹介したあなたに¥3000相当のポイントがプレゼントされます。
もちろん紹介したお友達が、獲得したポイントは一切減ることはありませんのでご安心♪
基本的に紹介したお友達がポイントを獲得し続けている限り、自動的に紹介したあなたに
ポイントがプレゼントされます。(一部のポイントサイトでは期限が設けられています)
おすすめポイントサイトを選ぶべき理由
ポイントサイト自体の魅力(紹介のしやすさ)
友達紹介制度が強力だとしても、ポイントサイト自体に魅力がなければ紹介するのに苦労するので本末転倒です。
魅力的な部分が沢山あるポイントサイトほど、紹介もしやすいですし、友達紹介も成立しやすくなるでしょう。
仮にお友達紹介制度が微妙だとしても、紹介人数を増やすことで十分な収入を獲得することが出来るでしょう。
お友達紹介ボーナスの額と獲得条件
お友達を紹介した時に貰えるボーナスは、高ければ高いほうが良いです。
ですがボーナスを獲得するのに一定の条件がある場合があります。
さらには紹介したお友達にもボーナスがあるポイントサイトもありますし、
紹介しやすさにも大きく影響します。
ティア制度の性能と対象外広告の有無
お友達からのポイントが何%なのか(ティア制度)はもちろん大事なのですが
中にはほとんどの広告がティア制度対象外広告となっており、
ティア制度が機能していないポイントサイトもあります。
おすすめポイントサイト 〜王下七武海の紹介〜
長らくお待たせいたしました!!いよいよ、ポイントサイト界の王下七武海のご紹介となります♪
前回の記事で書いたポイントサイトの仕組み 優良サイトの見極め 上記記載のおすすめ理由を評価として
私、EGOが選んだポイントサイトをお教えいたします!!
【ポイントサイト界の王下七武海】はこれだ!!
①《モッピー》

【最低交換額】 300pt(300円)~
【交換手数料】 無料(現金は30円)~
【無料コンテンツ】 ポイントサイトNo.1
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ○
fa-lightbulb-o【モッピーの魅力】
- 安心で安全で、一番稼ぎやすいポイントサイト《会員数800万人突破!!》
- ポイントサイトを1つだけにしたいならココ!!
- 使いやすさNo.1 スマホアプリも登場♪
- 無料で稼げるコンテンツNo.1
- Amazon利用者にはお得♪唯一ポイントが還元するポイントサイト(※「POINT WALLET VISA PREPAID」を使用した場合)
②《ハピタス》

【最低交換額】 300pt(300円)~
【交換手数料】 無料~
【無料コンテンツ】 ほとんどなし
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ○
- ネットショッピングを頻繁に使う人にはおすすめ!!《3000ショップ以上で使える》
- ネットショッピングでの還元率が高い!!
- ネットショッピングでの保証制度がバッチリ!!
- 全ての広告がティア制度対象!!稼ぎやすい♪
③ 《ポイントインカム》

【最低交換額】 5,000pt(500円)~
【交換手数料】 無料~
【無料コンテンツ】 多い
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ×
fa-lightbulb-o【ポイントインカムの魅力】
- クレジットカードに強い!!ここから作った方が断然お得♪
- アプリ課金をよくする人にはおすすめ!!
- Amazonでお得に買い物したい人にはおすすめ!!
- クエストやトロフィー制度があり、飽きずにポイントを貯められる
- ほとんどの広告がティア制度に対象!!
- 会員ランク制度で最大7%のボーナスポイント
- 新規登録者にお得なキャンペーン情報が多い♪
④ 《ポイぷる》

【最低交換額】 3,000pt(300円)~
【交換手数料】 無料~
【無料コンテンツ】 多い
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ×
- 2019年9月に誕生した令和ポイントサイト!!勢いあります!!
- ガッツリ稼ぎたい人はおすすめ!!
- お友達紹介制度で一人につき2,000P(1,000円)←かなり高い報酬です♪
- 最大の特徴はティア制度で4ティア!!(業界最大!)ほとんどのサイトが2ティアぐらいです。
⑤《ポイントタウン》

【最低交換額】 2,000pt(100円)~
【交換手数料】 無料〜
【無料コンテンツ】 多い
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ○
- マザーズに上場しているGMOグループが運営していて安心♪
- 自分がモニターとなってポイント貰いたい人にはおすすめ!!
- 100%還元商品をしたい人にはおすすめ!!
- 会員ランク制度を設けていて、最大ボーナスポイント15%が貰える!!
- 無料ゲームなどのコンテンツが多い。
⑥《ECナビ》

【最低交換額】 3,000pt(300円)~
【交換手数料】 無料〜
【無料コンテンツ】 多い
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ×
fa-lightbulb-o【ECナビ】の魅力
- 『ウェル活』がさらに4%お得になりたい人におすすめ!!
- もちろん『ハックドラッグ』もお得♪
- スーパーのチラシをみるだけでポイントが貰えるのはココ!!
⑦《ちょびリッチ》

【最低交換額】 1,000pt(500円)~
【交換手数料】 無料~
【無料コンテンツ】 多い
【スマホ対応】 ○
【アプリ有無】 ×
- クレジットカードを作るなら絶対にココ!!
- 『5がつく日』が還元率が2倍!!『ちょびリッチの日』
- 『スーパーちょびリッチの日』 という2週間ぐらい実施の還元率2倍日がある!!
- 無料コンテンツが豊富!!
- アプリダウンロードのポイントが高め!!
〜最後に〜
いかがでしたでしょうか???
今回は7社をご紹介させて頂きましたが、まだまだポイントサイトって凄くあるんです。
今、『ポイントサービス』の市場は凄く盛り上がっています。
な、なんと2兆円を超えるマーケットにまで成っていますΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
これだけ『ポイントサービス』という所にお金が流れています。
お金を得たければ、お金が集まっている所や、流れている所へ行く♪
ちょこっとお裾分けを頂くのです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡
みなさんに合ったポイントサイトが見つかれば幸いです!
日々の買い物や、ちょっとした空き時間にポイントを溜めて有効に活用しちゃいましょう!
家でもどこでも出来るのはいいですよね♪
また、お友達を紹介することでお互いに恩恵を得られたりしますので、紹介もしていきましょう♪
ではでは٩( ´◡` )( ´◡` )۶