
こんにちは!EGOとEVAです!
今回は、2021年11月18日にNPIXEL(GAMEPLEX)が配信している【グランサガ】の攻略方法について詳しく解説していきたいと思います!
ぜひ、興味がある方は最後までご覧ください!
INDEX〜目次〜
グランサガの効率的な進め方
では、グランサガの効率的な進め方を紹介していきます!
(実際に筆者が行った手法ですので、ぜひ真似してみてね!♬)
チュートリアルをクリアする
これは必須条件ですよね。
そもそも、チュートリアルをクリアしないとストーリーは開始されませんし、操作方法も分かりません。
なので、まずはチュートリアルをクリアしましょう!
ストーリーを進める
チュートリアルをクリアしたら、次にストーリーを進めましょう!
ストーリーはサクサクっと進めることができるので、いけるとこまで進めちゃいましょう!
ゲームのシステム上、ほぼ自動で戦闘をしてくれるから観戦をしているだけでも全然OKです!
ココだけの秘密ですが、筆者も実はほぼ観戦をしてました(^^;)
ガチャを引く
ストーリーを進めたら、次はガチャを引きましょう!
ストーリーで稼いだダイヤを資金としてガチャを引いていきます。
グランサガをダウンロードしたばかりの方であれば、ログインボーナスや初心者応援として3000ダイヤを無料で貰えるので、実質無料でガチャを引くことが出来ますよ!
執筆日(2021年12月15日)では、クリスマス限定のガチャも引けるようになっています!
ガチャの期間は2021年12月28日の午前2時ほどまでです。
なので、今これを見ていて期間内であれば引いてみるのも一つの手ですね。
筆者的には強いキャラがゲットできるチャンスなので、ぜひ引いてほしい所ですね!
1回300ダイヤ、10回3000ダイヤでガチャを引くことが出来ますよ。
騎士訓練場を使う
ガチャで強いキャラをゲット出来たら、騎士訓練場を使います!
そもそも「騎士訓練場」ってなに?と思う方がいるとおもうので、簡単に説明しますと、効率的にレベルアップをすることが出来る場所です。
なので、例えるならドラクエで言う「メタルスライム」がたくさん出現する部屋のようなものです。(システム的には少し違いますが…)
レベルアップを効率的に出来るという事自体は同じです。
なので、まずはレベルを上げるために騎士訓練場を使ってください!
結局はこれが最強!
グランサガを効率的に進める方法として、一番最強なのがこちら!
ガチャを引く→騎士訓練場を利用する→ストーリーを進める。
このサイクルが出来れば、まずストーリーでつまずくことはないですね!
誰よりも強いキャラクターを手に入れるなら課金!
誰よりも強いキャラクターを手に入れるなら課金しましょう!
ショップの開き方は以下のようになります。
ホーム画面の右上に表示されている三本線ボタンをタップ
↓
左下にショップというのが表示されるので、それをタップ。
これでショップを開くことが出来ます!
ショップ内には、「イベント」・「ダイヤ」・「ゴールド」・「消耗品」・「デイリーボーナス」という項目があります!
この中のダイヤを選ぶと下記のような画像を開いて、課金をすることが出来ます。
100ダイヤ=120円となっています。
他にも、初心者限定の超お得パッケージというのも購入できるようになっていて、490円を支払うだけでダイヤを3000個も獲得できるので、買って損はしないはずですよ✨
まとめ
いかがだったでしょうか?
今日は、グランサガというアプリについて紹介しました!
クリスマス限定のガチャや初心者限定のパックもあるので、ぜひダウンロードしてみてください!
画質も良いんで、ドはまりしちゃうかも…(^▽^)/
本ブログでは、こんな感じのゲームの紹介や攻略方法などを発信していますので、興味がある方は他の記事も閲覧してみてください!
閲覧ありがとうございました!